オリジナルペンライトの製作ならペンライトファーム

3Dプリンタでオリジナルペンライトを作ってみようと思った。思ったのです。 その2

はじめまして、松重豊です(嘘)。

風邪をひきました。昨日寒かったから。

サンシャイン池崎の預金残高を越える資産を保有する大富豪の私ですが、病気には勝てません。もう帰らせてください(まだAM11時)。

都内で2LDKのマンションに住むという石油王クラスの暮らしぶりをする私ですが、築50年のマンションってすきま風?的なものがすごいというか、こないだ図ったら部屋が2cmくらい傾いてるんですけどこれ大丈夫ですか?

あと断熱材という概念が無いのか、暖房をつけているリビング以外の室温が外気温と変わりません…。気温差がありすぎて心臓マヒをおこしそうです。どうなってんの?このマンション。誰か助けて。

ついでに言うと外気温と変わらない浴室において追い焚き機能の無い風呂って致命的だと思うんです。10分もするとただのぬるま湯みたいになるんですよね〜。

宝くじ当たらないかなー(買ったこと無いけど)、100億くらい。

ところでなぜこんな話をしているかというと、

ただの愚痴です。

 

というわけで気を取り直して前回の続きやっていきましょう!

前回はギャラクシーのグリップを3Dでおこしました。

今日は発光部分のデザインを3D化しましょう。

まずは大きなダイヤモンドから。

glog_12

? なんか五角形って角が少ないような…

glog_15

八角形くらいがいいかな。

glog_14

とりあえずこんな感じでいいんじゃないかと。

こういう形は比較的簡単ですね。人工的な形というか。

問題はダイヤの周りの部分。

glog_22

……何か違う…。

glog_24

ナニコレ……てゆうか自分でもどうしたいのかわからなくなってきた。

そもそもラフで適当に描いたやつって何なの?花なの?葉っぱなの?

雰囲気で描いてしまうと後で困りますね。やっぱ。

仕事ではこんないいかげんにラフ描いたりしないのでご安心を…。

とりあえずこれだとキモすぎる気がするのでやり直し。

無難な感じにしておくか…。

コピペで増やして拡縮かけてなんかそれっぽくして…。

glog_25

どんなもんじゃい〜! この辺はとりあえずこんな感じでいいわ! とっとと次行こ!

glog_26

なんかダイヤの周りに描いたツタみたいの描いてく。

glog_28

ぐねぐね〜って伸ばしてくんや!

次はガイコツつくるぜ!! (面倒だ。というかそんなもん作ってる時間無いわ。どうしよう…)※心の声

glog_29

ハイどーん!!!

どうです? あっという間にガイコツが完成しました!!

いやーホント大変でしたよ!

(ホンマは前に暇なとき作ったやつやで。黙っとったらバレへんやろ…)※心の声

glog_30

あ〜なんか上にのっかってる方がいい気がする。

何故なら下の花?みたいのを無難な感じにしちゃったからインパクトが無くなってしまったから。

上にでっかくドカーンてあった方が主役がハッキリする気がする。

言い訳じゃないですが、最初のラフ通りに作ったらイメージと全然違うってことよくあります。

しっくりこないならラフなんてどんどん無視して、目の前にあるものを良くする為にはどうするかを考えた方が結果としてはいい気がします。

さて次は十字架作っちゃいましょうか。

glog_31

ホホイの

glog_32

ホイ

glog_36

ホイ!!

なんか全体にそれっぽくなってきた!

ガイコツに目が行くから他のアラが目立たないというか。

だいぶ全体像が見えてきたんじゃないですか? このくらいなら今回はここで終わっても怒られない(誰に?)感じ。

熱も出てきた気がするし、今回はそういうことで作業はこの辺までってことにしましょう。ゴホゴホ

glog_37

若干低解像度ですがさらっとイメージをレンダリングしてみました。

早く3Dプリンタで出力した実物を見てみたいですね〜。

すいません、ちょっと病院行ってきます。

 

この記事を書いた人

koji
あまりの方向音痴で高校の帰り道にうっかり遭難し、自宅に救援を求めた過去を持つが、携帯ナビの技術的進歩により近年では道に迷うことがなくなった(グーグルありがとう)。
電車の乗り方がイマイチよくわからず、JRはJR線という電車だと思っていた為、山手線にたどり着くことが出来なかったのは遠い昔の話だ。
名古屋出身。